works 実績紹介

  • その他

北九州市立いのちのたび博物館 資料整理

北九州市立いのちのたび博物館の歴史ゾーンに展示されてある「北九州のあゆみ」。
北九州市誕生前から誕生後、そして現在までの歴史が紹介されています。

今回は、その「北九州のあゆみ」のエリアに展示してあるタッチパネルに新たなカテゴリーを追加する業務を担当させていただきました。

新たに追加されたカテゴリーは、絵葉書と昔の道具です。
作業中、絵葉書の写真を見ていると建物や雰囲気は変わっても今でも面影がある風景が多々あり、北九州の変化を感じました。

業務後に「北九州のあゆみ」コーナーのその他の展示を拝見しました。
五市が合併する際に全国からの応募で決まった名前が北九州市だったことなど、知らなかったことも多く勉強になりました。
応募数で一番多かったは「西京市」ということも・・・。
歴史的な背景などを考慮した結果、二番目に多かった北九州市が選ばれたという経緯があったそうです。

知らなかったことを知れるというのも、博物館の醍醐味ですね!
いのちのたび博物館。ぜひ足を運んでみてください。

文/長廣 海斗